今日は特別な日。

イノセントボディ

19年前の今日18時37分

この世に宝物が誕生しました。

宝物君は19歳になりました。
あの小さくて可愛かったあの子が
49センチで生まれてきたあの子はもう成人。

人はこの世に生まれてきて誰もが初めての人生を体験します。

子供だけでなく大人だって同じなんだと思っています。

どんな体験も例え似たような体験だと思っていても
人それぞれ、時間が違えば感じ方や結果もちょっとずつ違う。

同じ体験だと思ったとしても初めての体験なのだと思います。

このブログを書いていることさえ
何度も書けなくなったり書きたくなったりを繰り返しながら
書かねばならないという思いがとにかく苦手で
頑張っているうちに全く心が動かなくなる。。。という体験を何度もしています。

同じようなことを繰り返していて成長がないのかも。。。と思っていましたが

この2年間
これまで感じたことがない感情を味わい
経験したことのないことを体験してきました。

自分はこんな性格だったんだと
これまで知らない自分に出会いました。

私は私が一番わかっていると思っていだ時期は過ぎてたつもりでしたが

でもそれは思っていた以上の自分がまだまだいました。

驚きました。

これまでの私がスタンダードだと思っていたし

とは言ってもかなり自分の中で色々理解してきたつもりだし
色々受け入れられていたつもりだし
波乱万丈の人生を送ってきたのもあり
これ以上もう色々はそうそうないだろうとさえ思っていたのにまだまだありました(笑)

あることを乗り越えたくて何度も繰り返しチャレンジしていく中で
これを乗り越えるための何かが不足しているということに気がついた時
それをどうにかしたくてもがき始めた4、5年前から
その乗り越えられないものが何なのか
乗り越えるために自分を改めなければならないことのために
もがいていたけれど
やっとその答えにも辿り着いたような気がして
ようやくまた心が動き出し

こうやってまた新しい自分にであっています。

やると決めたのに続かない。

自分ってこんなもんなのか?いやいやそんなはずはない。

自分を諦めきれず諦めきれないことに執着していたことにも気がつきました。

心理学・脳科学・スピリチュアルなどなど
いろんな観点からどうやったら変われるのかを学んできましたが

もう考えるのも苦しくてつらくてサボってもいい。何もしなくてもいい。を自分に許可したら。。。

辿り着いた答えは

今を大切にすること。自分を大切にすること。

一択でした。

見たくないものは見ない。
やりたくないことはやらない。
嫌われるとか何か思われるとかもう、迷惑かけちゃうとかもう考えないで
それ以上に自分の心に従ってみようと思えた時間を過ごして

やりたいことが浮かばなかったから
やりたくないことを全部やめた。

本当に何もできなかった。したくなかった。
泣くことしかできなくて

息子も驚いたと思うし
私も驚いたし
それを支えてくれた友人も心配してくれたり、でもその凹んでいることをちゃんと受け止めてくれて。。。
本当の意味で自分の初めてをじっくり味わったら。。

私これまでよく凌いできたんだなって改めて実感したし
よく我慢してきたんだな。
自分で考えて決めてきた。
弱さや情けないところをさらけ出すことさえできなくて
本当の自分の感情をずっと蓋してきて

私自身が私の本心に気づいていなかったみたいでした。

強がりたいわけじゃないけれど弱いところ見せてもそう見えなかったり
(いつの間にかカッコつけてたみたい。。。)

もうね。何が本当の自分なのかわからない時間を過ごしてたみたいなのです。

現状、いろいろわかってきたらもう、今の自分を素直に受け入れるしかなくて
もうある意味諦めてたんですね。自分を変えなきゃって想いを。

いろんなことが全てつながってきたら
何が楽しいのか、なんのために今いるのかが正直全くわからなくなっていたってことにも
ちゃんと向き合って
ちゃんと凹んで
これまで3日くらい悩んだらスッキリしてきた強靭な自分ではなく

ちゃんと凹む、立ち直れない。。。を思いっきり感じたのがとても新鮮でした。

今だから元気にこう言えますが
この世の終わりかと思うくらい何もできなくて辛かった時間を過ごしたことも。。。

そんな不安しかない感情を無理やりアファメーションやら深掘りしてもらったり解決しようとしたり
自分の心を前に向かせるために何をしたらいいのか。。。を探し続けていたのですが
もうどうにもこうにももっと苦しくなって
全部全部手放してみました。

全部やめて2ヶ月ほど経ったら。。。

やったからわかったこと。
問題はそこにはなかったということ。

どこかに原因を求めていたけれど
解決することではなく受け入れることだったんだということがわかったので
解決しないことに不安がなくなりました。

メンタル落ちて全く動けない。。。と言っていた人が理解できなかったのですが
そんな人たちの気持ちもよくわかって
新たな自分を知り、新たな感情を知り

うまくいかないことさえ、納得できてきたり、笑えてきたりしたら
うまくいかないことの中でさえ、初めて知り得たことを面白い体験と捉え始めている自分がいたり
明らかに心の奥底の意識が切り替わり始めたのを実感し始めたら
楽しいことが一つづつ増え始めてきて

もう、これって決まらないんじゃないwって思って笑えてきたことが
この大切な日に決まったw

これをするかしないかは、もう少ししたいかしたくないかを感じてみようと思っているけれど
いずれにせよ諦めてたら決まったw

そしてこの大切な日に。

そしてより知る。

自分を大切にすることの大切さを。

でも大切にしようと思っても
自分の想いがぐちゃぐちゃな時って大切にする方法が分からなかったりするってこともわかった。

無理やり整えようとすることさえできないこともわかった。

整ってると思っていると思っていることが
自分を理解できていないことということさえわかってきた。

自分をわかるなんてなかなかない。

でも、心に素直に生きることが大切にしているんだということが
本当によくわかった気がしています。

と言ってもまだまだこれから本当の意味で初めて
自分を大切にすることを知り始めたばかり。
凹む自分を誤魔化さない。
全部自分なんだってわかった

ここからが私の人生のリスタート。

支えてくれた家族・友人

本当にありがとう。ありがとう。ありがとーーーーー💓💖

息子の誕生日はいつも以上に感謝の日となりました。

関連記事一覧